欧州最強を決めるサッカーEURO2020(2021)本大会は2021年6月11日から7月12日に行われますが、サッカーファンならやはり注目の大会ですよね。
2019年3月から開始された予選も既に終了し、スペイン、イタリア、ベルギー、ウクライナ、ポーランド、イングランド、クロアチア、フィンランド、イングランドなどが本大会出場を確定しました。
多くのスターが集まる国際大会なので、日本ではどこで放送されるのか気になる方もいるでしょう。今大会はコロナの影響で本来の開催時期から1年延期となった訳ですが、そんなEURO2020(EUEO2021?)がどこで放送されるのか、日本国内でどのような視聴方法があるのかを解説していきます!
EURO2020本大会の視聴方法は大きく2つ!
では、EURO2020の本大会は日本ではどこで放送されるのでしょうか?
結論から言うと、
- WOWOW
- 地上波
の2つ!本大会まで時間があるため未定項目も多いのですが、今のところ放送が決定しているのは実はWOWOWだけ。ただし過去の放送傾向からみて地上波でもどこかで一部の試合中継が行われる可能性が高いと思われます!
これに加えてどこかのサイトが無料でネット中継をするということもあるかもしれませんが、これはあまりおすすめはしないです。その理由は後で述べます。
WOWOWならEURO2020(2021)を全試合生中継!
WOWOWではEURO2020を全試合生中継します。全部で51試合!多い!!
今大会の放映権はWOWOWが独占で取得しているので、DAZNなどの他のスポーツ中継配信サービスではEURO2020は1試合も放送されません。したがって、EURO2020を全試合観たい、または好きなときに好きな試合を観たいという方は素直にWOWOWに入りましょう。
また、WOWOWでは加入者だけが利用できるメンバーズオンデマンドサイトでネット配信もしているので、EURO2020の試合もスマホやタブレット、PCで視聴することも可能です。しかもオンデマンドサイトでも全51試合を生中継!
地上波でのEURO2020(2021)の放送はどうか
地上波では、EURO2020は放送は一部の試合が放送される見込み(詳細は未定ですが…)。
前回大会のEURO2016では、テレビ朝日で放送され、その時はグループリーグで6試合、決勝トーナメントで6試合の計12試合が生中継されました。ただし51試合ある中の12試合だけなので、サッカーファンとしては物足りないですね~。。

EURO2016放送時のテレビ朝日の公式サイト
今回はまだ正式な発表はされていませんが、前回を参考にするなら、テレビ朝日にて約10試合程度の放送ということになるでしょう。
ちなみに前回放送されたカードは次のようなものです。
- グループリーグ 開幕戦含む6試合
- 決勝トーナメント 決勝T1回戦 2試合(全8試合)
- 準々決勝 2試合(全4試合)
- 準決勝 1試合(全2試合)
- 決勝
また、前々回の大会を放送したのはTBSでしたが、その時は全31試合中11試合の放送でした。前回から試合数は増えていますが、放送数は変わっていないことをみると、今回も試合数が増えることは期待できません。
今大会のグループリーグでの注目試合は
- スペイン VS ポーランド
- ポルトガル VS フランス
- ドイツ VS フランス
- ドイツ VS ポルトガル
- イングランド VS クロアチア
などが予定されています。
地上波ではこういった試合も一部、もしくは全く放送しないかもしれないので、サッカーファンはストレスを抱えて、最終的にWOWOWに加入する人が続出するのがいつものEUROの光景ですw
無料ネット中継は危ない?
WOWOW、地上波以外で観る方法を探している人はどこかのサイトのネット中継を見つけることもあるかもしれません。しかし、こういったサイトでの無料視聴はおすすめできないです。
そもそもネット配信の大半は違法配信であり、合法なものはWOWOWのオンデマンド、あとはParavi WOWOWプランの2つだけ。無料だからといって安易に飛び込むのは危険なので、やめておきましょう。
Paravi WOWOWプランはリアルタイムでWOWOWをネット視聴できますが、見逃し配信やオンデマンドサイトは利用できません。またネット視聴なので録画もできないので、EURO2020のために入るのはおすすめしないです。
EURO2020を視聴するならWOWOWに入ろう!
ここまでどこで放送されるか解説してきましたが、EURO2020を楽しむならWOWOWに入るのが手っ取り早いです。ただ、お金がかかるのが嫌だったり加入の手続きは面倒だと思っている方もいるでしょう。
しかし、料金に関して、WOWOWでは申し込み月は無料です。EURO2020は6月から7月にかけての大会なので、大会中だけ加入するなら、実質一か月分の2,300円(税抜)で済ませることができます。
加入の手続きもネットで行うことが可能です。また、申し込み後15分で自宅での視聴ができるようになり、面倒な手続きは必要ありません!
WOWOWの加入方法
WOWOWはBSが映る環境ならすぐに加入することができます。具体的な手順は以下の通りです。
- WOWOWのサイトに移動
- 「いますぐ申し込む」を選択
- その後、手順に沿って必要事項を入力し申し込み完了
申し込みが完了したら、メールが来ます。加入して15分程度したらご自宅のテレビでWOWOWが映るようになるでしょう。WOWOWのチャンネルはBS-9chです。
まとめ
EURO2020を全試合放送するのはWOWOWだけです。
地上波では、おそらく一部の試合しか放送されないでしょう。したがって、EURO2020をたくさん楽しみたいという方はWOWOWに入ることをおすすめします。